本文へ移動

施設のご案内

安心の居住性

安心のバリアフリー住宅で、自立の範囲が広がります。
仲間と語らいながら、ゆっくりとお過ごしください。

外観

食堂ホール

廊下

機械浴

行事食(お月見)

食事風景
R4年10月の行事食です

行事食 (勤労感謝の日)

食事風景
R4年11月勤労感謝の日の行事食です

行事食(クリスマス)

食事風景
R4年12月の行事食です

行事食(年越し)

食事風景
R4年12月の夕飯は年越しそばです
来年もいい年になることを祈って…

行事食(おせち料理)

食事風景
R5年 元日のおせち料理です



秋田県バリアフリー社会の形成に関する条例:適合施設
◆終身賃貸事業認可施設            ◆住所地特例対象施設

介護が必要になっても安心して暮らせる設備と体制がそろっています。

・両側手すりのウォシュレットトイレ
・車いす対応の洗面台・入り口幅
・ナースコール
・スプリンクラー
・入浴設備(機械浴室1ヶ所、一般浴室7ヶ所)
・ベッドが運べるエレベーター
・24時間スタッフ常駐

「あいぱる大曲」料金表  

案内】 令和4年5月改定
 ◆通常料金

A居室(一人部屋)

費目
金額
備考
家賃
40,000円

管理費
35,000円

冬期間(11月から4月)は共用部分の暖房費として、一人6,000円プラスとなります。
食費
48,000円(税込)
30日の場合
居室電気料金
1kw/hあたり38円(税込)

月額概算費用
123,000円

B居室(2人部屋) 

費目
金額
備考
家賃
67,000円

管理費
70,000円
冬期間(11月から4月)は共用部分の暖房費として、一人6,000円プラスとなります。
食費
96,000円(税込み)
30日の場合
居室電気料金
1kw/hあたり38円(税込)

月額概算費用
233,000円

その他の料金

おむつ代
実費
使用量
クリーニング
実費
外注
提供外飲食物
実費
外注
日用消耗品
実費
外注
理容・美容代
実費
外注
※月額概算費用に精算後の電気代が加算されます。 
※電気代は各居室に設置されているメーターにより請求されます。1kw/h 38円税込(令和4年5月1日規程) 
※食費内訳(1人分)1日1,600円(朝:480円・昼:560円・夕:560円)
※訪問介護など介護保険サービスを利用された場合は、別途規程のご負担があります。

あいぱる大曲
〒014-0014
秋田県大仙市大曲福住町5番23号
TEL:0187-63-0088
FAX:0187-66-3166
あいぱるケアセンター
TEL:0187-73-5678
TOPへ戻る